ラジコン&自転車時々インコ

趣味のラジコン(グライダー・ヨット)と自転車、それと同居のインコの話を徒然に日記書き

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大失敗

昨日のFRF役員会でワインを飲み過ぎて、ヘロヘロで帰宅。 帰宅時間は午前様で寝たのが夜中の1時。 今日は3時半に起きて、仕事に出かける日。 起きれませんでした。きっと目覚ましは鳴ったと思うのだが・・・。 起きたのは仕事場の先輩からの電話。 しま…

飲みながらの役員会

私がFRFの役員になって、役員会は何回も出席したが、お酒を飲みながらの役員会は一度もなかった。 多くはファミリーレストランで行っていた。 たまには飲みながら、今後のFRFの展望などを話してみたいと、お酒を飲みながら役員会を提案し招集したら9…

驚きの木曜会

天気は絶好。最高のラジコン日和で、急いでFRF飛行場に駆けつけるとT張さんとO田さんとA部さんが先着。 今日は4人〜5名かと思っていたら、次から次に続々と。 Y田さん、M島さん、I井さん、S藤さん、K村さん、U住さん、O川さん、 Y澤さん、K…

ミレニアム4

あれ、あの超面白かった海外小説のミレニアムの4が文庫本で並んでる。 原作者は3までしか書いていないのに、なぜ・・・・。 あの小説を引き継いで書いてくれる作家が現れたのね。 ドラゴンの入れ墨をした女性リスベット・サランデルと主人公のミカエルが再…

やはり、花見でしょう

関東地方の桜は満開。 天気は晴れ、暖かく風は無し。こんな日は花見でしょう。 ということでカメラを持って、小動物のいる公園などを歩き回り、花見で満喫した一日でした。

仕事中、画面ではなく活字。

今のお掃除おじさんの仕事は、朝2時間掃除の実働を行ったあとは、定期的巡回を1時間に1回行うようになっている。 巡回時間はほぼ10分なので、50分は何をしてても、良い時間になる。 いままでは、パッドでネットを見ていたが、文庫本で活字を読むのに…

彩湖のDF65&RG65大会

DF65の大会は何度も行われているが、RG65の正式な大会は、おそらく日本で初めて。 といっても参加艇は9艇でちょっと寂しい。 私は、DF65のスイングリグ艇でで参加。RG65クラスは高級競技艇、自作艇でがほとんどで、やばい!!。 どこまで頑…

誕生日と4月のパートシフト

はい、今日が誕生日、66歳になった。 カミサンは今日から志賀にスキーへ、お祝いは無し。お祝いのメールをくれたのは次女だけ。 たしかに、この歳になると誕生日は嬉しくないのが正直な気持ち。 あの世に行くのがまた一歩近づくのだから。 男は死ぬまで働…

ペットが欲しい

甲状腺腫瘍が、もし、癌だったら、慰めてくれるペットが欲しい。 愛犬のダイが亡くなって3年、ペットを再び、そんな思いが・・・。 腫瘍が良性で癌ではなかったので、安心したが、犬か猫をもう一度我が家へ。 カミサンに相談したら、即座に却下。 犬や猫は…

FRFの総会準備

早いもので、桜が咲きもうすぐ4月。 4月はFRFの青空総会の実施月。 役員会をやらねば・・・・。どこで、いつ・・・。 たまにはお酒でも飲みながらということで、30日の午後7時から、サイゼリヤで実施するメールをだしたところ、役員の半数以上が参加…

スイングリグの作り直し

春分の日で祝日なのに、朝から冷たい雨。 しかも昼頃から雪に、積もらなくて良かったが、外で遊べない一日。 暇なので、スイングリグのジブセール部分の作り直しを行った。 25日の彩湖ヨットDF65&RG65大会RG65クラスの出走艇はいまのところ9…

緊張の細胞検査結果

腫瘍がある甲状腺に針を刺し、細胞を採取した検査が行われたのが10日前。 今日は、その採取した腫瘍の細胞が良性か悪性か判断が出る日。 悪性と結果が出れば、癌なので、転移確認検査、部位の全摘手術、抗がん剤投与など、かなりの大ごとになる。 悪性でも…

なごりの雪

イルカさんの「なごり雪」。汽車を待つ横で僕は〜♪時計を気にしてる〜♪。 名曲ですね。すぐに歌いだしたくなる(笑)。 気象関係の用語、広辞苑ではなごり雪は無く、なごりの雪だそうだ。 今週の水曜日、東京にも、なごりの雪が降るかもしれない。 明日、明後…

彩湖ヨットの情報

O川さんから情報があって、18日の彩湖の様子は何となく把握。 先日の木曜日の彩湖のように、微風に加えてゴミが多く、やはり大変だったよう。 写真でN井名人のマンタを見たら、黄色いハル。 やばい、かぶっている。 AZさんを通してハンガリーに頼んだ…

マルチパネル冶具

フィリップさんからの写真をもとに作ったマルチパネル製作冶具。 この冶具を使いセールを作ってみたら3Dになっていたのでとりあえず成功でしょう。 この冶具はビスでベニヤを止めている形になっていて、恰好がいまいちだった。 やはり道具は恰好が良くない…

総会の日程を決定

早いもので、もうすぐ4月。 4月になるとFRFの総会を行う必要。総会は私が提案した青空総会がすっかり定着。 今年のFRF青空総会は4月21日(土)に決定。 役員の交代や、この日の競技会、懇親会、などについて役員会を開催しないとね。 そろそろ、…

マルチパネルセールで彩湖へ

フィリップさんからマルチパネル製作冶具のアドバイスがあったのは実は今日の朝2時。 彼はこんな時間にメールチェックや、ブログ確認をしてるのね(笑)。 朝の4時に起きた私は、フィリップさんのアドバイスメールが刺激になり、マルチパネル製作冶具を朝っ…

フィリップさんの3Dマルチセール用の製作冶具

私のブログを見て、フィリップさんから、すぐにダメだし。 メールでフィリップさんの冶具の写真を送ってくれた。 そうだよね。 こうじゃないと3Dにならないもんね。 それでは、冶具の造り直しを行いましょう。

ホワイトデーの買い物

ひと月前、お掃除おじさんをやっている職場で、バレンタインチョコを貰った。 明日はホワイトデーなので、お返しをしないと。 この連鎖が、景気を引き上げているのかも。 仙川駅前の伊勢丹ストアに行って、適当なお返しを購入。 どうせ返すなら、義理でも4…

RG65艇用マルチセール

何回かマルチセール製作を行ったが、どうも良いセールが作れない。 セール素材を両面テープでつなぐとき、しわが出てしまうのだ。 フィリップさんは簡単な作り方でマルチセールを作っている。 簡単な作り方で、理想的なセールカーブが作れているのか疑問なの…

苦節半年のH本マンタ

バルサを使用したRCヨットの製作に着手したH本さん。 半年間の年月をかけ、ようやく完成。 今日はその艇の進水式。 メンバーで進水式のお祝いです。 進水式を終えて、いよいよレース。 今日、集まったメンバーは、O川さん、AZさん、T村さん、S谷さん…

文化放送ラジオショッピング

AM放送は、いつも文化放送を流しっぱなし。文化放送のファンです(笑)。 RCヨット仲間のT村さんも文化放送ファンと聞き驚き。 いままで、ラジオショッピングで物を購入したことはなかったのだが、今回マロングラッセの通販情報があったので、ホワイトデ…

針生検

16年前の記憶だから、いいかげんなのだが、前の時は麻酔をかけたかな? と考えてしまうほど、記憶はおぼろげ。 喉に針を刺すのだから、麻酔はかけるよね。 針を刺す部分が深い部分にあるらしく、神経とかをよけないとならないので、エコーで見ながらの針生…

雨らしい雨

朝から雨。 仕事の日が雨だったことは少ない。仕事でも晴れ男(笑)。 しかし今日は朝からしっかりと雨。 車で通勤は全く問題ないが、雨で寒いとゴルフ練習場もお客様が少ない。 仕事先は忙しくても、繁盛してもらわないとね。 天気予報では、今夜もしっかり降…

半年ぶりの新百合ヶ丘総合病院

前立腺がん全摘手術の経過観察もいよいよ6年目になろうとしている。 経過観察も6か月ごと。 この病院、各病院の評判の先生を集めて、できてもう5年かな。 私の手術をした先生も、引き抜きで移ったので、経過観察の私も移動(笑)。 設立当初は、お客も少な…

風が強い日が続く

春の始めと言えば、春一番という言葉があるくらい、やはり風が強いのだろう。 風が強いので、平日ラジコンはお休み。 気温も暖かかったり、寒かったり。 指腱鞘炎のリハビリを行ってから、縁台将棋に。 寒さの中で王手!王手!(笑)。

彩湖のRG65レースは本格的

彩湖で行われていたミニ艇レースの変化型と思っていたのだが、参加費を見てびっくり。 RG65、DF65の両クラスに出場の場合は3500円、一クラスの場合は2500円で、従来の1000円と異なる、しっかりした大会になりそう。 ラジコングライダー…

Aリグだけでは・・・

今日はひな祭り。 朝から4月のような陽気で暖かい。 集まったメンバーはO澤さん、AZさん、O川さんで4人でヒート。 私の見た天気予報はマピオンで風は風力5とまりだったので、持参したのはDF95のハルとAリグだけ。 ところが集まったメンバーによ…

マグネットスイッチ完成

ネットで購入したマグネットスイッチ「MT20」が到着。 小さい!軽い!1g以下。 コネクターがついていないので、まずはそれの半田付け。 5分で作業終了し、早速通電。マグネットのN極、S極を近づけることでオン、オフOK。 ハヤコートを基盤にスプ…

病院、多摩川、病院

今日は、先日検査した甲状腺のエコー検査の結果が分かる日。 9時に慈恵医大第三病院へ。家から自転車で5分で近いです(笑)。 担当してもらっている先生は若い女医さんなんだけど、大学を出たばかりの感じで、ちょっと頼りない。 いろいろな事を周りに聞いて…