ラジコン&自転車時々インコ

趣味のラジコン(グライダー・ヨット)と自転車、それと同居のインコの話を徒然に日記書き

2015年度 F5J World Cup

今日が大会本番。朝は雨が降っていますが、天気予報では晴れの予報。
ところが、昨日盛り上がり過ぎて寝不足と飲み過ぎで体調不良。
身体がだるい!だるい!眠い!。軽井沢から上里に向かう車でうとうとと仮眠。
頭がすっきりしない中、機体を組み立てて準備開始。
サファイヤとピメンタを組み立てますが、今日は本番機はサファイヤでピメンタは予備機。

F5J World Cupの優勝者は世界大会に参加できる大会なのだが、世界大会の開催はまだ予定されていない。

大会の参加者はオープンクラスが26名、2000クラスは12名。予選ラウンドは4ラウンド飛行で、決勝ラウンドへはオープンクラスで8名、2000クラスで6名が出場できる大会ルール。
2000クラスは12名中、T野さん、K西さん、T沢さん、H本さん、O川さん、Mさん、私の7名で半数以上FRFメンバー(笑)。
決勝ラウンド6名は全員がFRFメンバーを目指して、大会開始。

FRFメンバーが7名もいるので、必ず2名から4名はFRFメンバー同士の戦いになるが、とにかく全員決勝ラウンド進出が目標。
決勝ラウンドに行けない時の言い訳は飲み過ぎにして第1ラウンド、試合開始!。
サファイヤを20秒モーターラン。練習で20秒で195mくらいというのが安定していたので、高度195mを狙う。風も穏やかなのでサファイヤにぴったりの風。
6名中最後まで飛び切り、9分58秒滞空、定点も1.5mで止めてガッツポーズが出たりしちゃって。高度ロガー確認すると198mでこれも狙い通り、最高の出だしです。
第2ラウンドは欲が出て160mくらいでモーターランをストップ。ところが、サーマルは弱く6名中3番目に着地。
定点はとれたががっくりの2ラウンド。
2ラウンド終了で順位は5位。通過ラインすれすれなので頑張らなくては。
H本さんが2ラウンドを終えたところでトップ。亡くなられたR郷さんのアドバイスで作ったピメンタ翼の改造が効いているいるとのこと。
第3ラウンドは第1ラウンドと同じ作戦で200mちょっと下でモーターカット。これもうまくいって、10分飛び切りトップ確保。
4ラウンド辺りで、風がびゅうびゅうと吹き始めた。
強風でも強いと思っていたサファイヤの能力を超える風速でまったくだめのラウンドになって、一番最初に着地。捨てラウンドになってしまった。
予選ラウンドではトップ2回で1000点を2回取っているで、決勝進出は確実と思い、強風向きの隠し玉のスプライトを組み立てて決勝ラウンド準備。

本部の発表で予選ラウンド結果は1位H本さん、2位T條さん(2000クラスの決勝進出常連)、3位丸さん、4位S根さん、5位私、6位T野さん。決勝進出者が全員FRFメンバーとは行きませんでしたが、4名が決勝進出、やりました!!!FRFメンバーはすごいです。
いよいよ決勝ラウンド。風はさらに凄みをまして、どう考えても15分MAXは飛び切れず、5分が限度のような状況。
しめしめスプライトが活躍するぞと期待しながら決勝第1ラウンドスタート。
200m高度を目指したがあれ!??。高度が上がれない。一昨日折りペラのダイヤを下げたのがアダになっていて170m辺りで30秒モーターカット。
飛びも強風の中をピュンピュンを狙ったが練習不足でそうはならず、4分程度で着地。
Mさんのピメンタはバラストを乗せただけで私の上を飛んでいて、秘密兵器スプライトが524工房のピメンタに負けてガックシ(悲)。
決勝第2ラウンドはバッテリーを850mAから1000mAに代えて、やや前重でちょっとだけパワーアップを期待。
どうにか30秒で200mくらいまでは高度をとれたが、やはり滞空時間は短く5分程度で着地。定点もとれず、秘密兵器敗退の瞬間。
それでも、Mさん、H本さんは3位以内に入ると思いながら表彰式と閉会式の開始。
オープンクラスの優勝者は伊藤さん。A井さんが助手をやっていたので、A井さんもきっと満足だろうな。
さて、2000クラスは、やはり優勝者はMさん。大阪からやってきた甲斐があった!万歳!万歳!。
準優勝はH本さんだろうなと思っていたら・・・呼ばれた名前は私!驚き!てっきり4位、良くて3位と思っていたのでまったく予想外。

3位は常連のT條さんで今回もFRF独占はちょっと先延ばし。

表彰台に優勝者の名前を書き込めてMさん大満足。

再び軽井沢に帰って、T野さんの別荘の側にある蕎麦屋さんで祝勝会。
A井さんは帰って、代わりにH本さんとO川さんが入って6名での宴会。
Mさんの優勝を肴に大盛り上がり。それでもさすが、昨日が深酒だったので、今日はほどほどに。蕎麦屋を出た夜空は満点の星空で素晴らしい軽井沢の夜空でした。