ラジコン&自転車時々インコ

趣味のラジコン(グライダー・ヨット)と自転車、それと同居のインコの話を徒然に日記書き

利休にたずねよ

山本兼一さんの「利休にたずねよ」を読み始めた。


山本さんと言えば、「火天の城」、「いっしん虎徹」などを読んできているが、戦国時代の名人に光を当てた小説が多い。


今回の作品は茶道の名人、千利休のことを書いている。第140回直木賞受賞作品でもある。


飛び抜けた美的センスを持ち、刀の抜き身のごとき鋭さを感じさせる若者が恋に落ちた。堺の魚屋の息子・千与四郎――。後に茶の湯を大成した男・千利休である。


女のものと思われる緑釉の香合を肌身離さず持つ利休は、その鋭さゆえに、やが秀吉に嫌われ、切腹を命ぜられる。


利休の研ぎ澄まされた感性、色艶のある世界を生み出した背景と緑釉の香合の関係は・・・。


いつもながら、山本さんの作品は面白い。